SSブログ
※オーディオ&イヤホン系のレビューは新ブログ(https://usi-san.blogspot.com/)に引っ越しました。

【レビュー】KINERA Bd005Eをバランス接続してみる [イヤホン レビュー]

このKINERA「Bd005E」なぜかダントツでアクセスが多いんだけど・・・なぜ?

スポンサードリンク





やっぱりeイヤホンさんの冠がついているからなのだろうか?

と、いうことで(どういうことで?)、
このKINERA「Bd005E」をバランス接続してみた。





ちなみに・・・イヤホンにおいて、リケーブル可能=バランス接続可能 という理解でいいのだろうか?
アンプやプレイヤー、ケーブルはバランス接続対応/非対応があるのはわかるのだが、
イヤホンはどうなのだろう?
「バランス接続対応のイヤホン(ヘッドホン)が必要」旨の記載がされている場合もあるけど・・・
構造的にすべてのイヤホンも「+」と「ー」を備えているだろうから、
リケーブル可能=バランス接続可能 な気がするんだけれど・・・違うのかな??
誰か教えてくださいm(__)m

話を戻します。
KINERA「Bd005E」をバランス接続して聴いてみます。
環境は
SONY「PHA-3」G&Vお安めバランスケーブル→本機 です。

結論・・・・・

左右の分離が良くなって、音の交通渋滞が緩和され、聴きやすくなります。
分離が良くなったことの影響が大きいと思いますが結果的に解像度も高くなったように聴こえます。

まあ、これは原理的に当たり前と言えば当たり前か。
問題は程度でしょうか。

程度としてはなかなかにわかりやすく変わると思います。
このイヤホン、アンバランスで聴くとセンターでの音の重なりが多く、
私的には結果、こもって聴こえるのですが、その点が改善され、すっきり明瞭に聴くことができます。

それでも本質的にはそもそもの一つ一つの音の解像度は決してそんなに高くないので、
このイヤホンの音を改善するためにDAPやらアンプやら、ケーブルやらに投資するようりは、
より解像度の高いイヤホンを購入した方が明らかにコスパはいいですが・・・



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。